事例紹介
40代後半・公務員のユーザー様の声
40代後半、男性。愛知県在住。公務員。
Before
結婚相談所を中心に婚活を7年間行うが、上手くいかなかった。恋愛経験がほとんどなく、女性にどうアプローチしていいかわからない。 いつも会話が盛り上がらず、話しのネタが尽きてしまう。お見合いしても「次がない」のが悩みどころ。
After
コンスタントに月に2~3名の女性と出会えるようになり、会話が盛り上がり、必ず「また、誘ってください」と女性から言われる様になる。コンサルを受けてから半年後に婚約。
- 経緯やきっかけについて教えてください
- ある結婚相談所の会員でしたが、入会後4年経過したので、相談所の規定で退会したのが「きっかけ」です。それまで7年間も婚活して上手くいかなかったので、同じやり方を繰り返しても仕方ないと思いました。
- 婚活の悩みごとは何でしたか?
- 恋愛経験がほとんどないので、女性にどうアプローチしていいかわかりませんでした。中学高校は男子校で職場にも女性がほとんどいないし、そもそも、どう接して良いかわかりません。そのせいか、お見合いしても何を話せばいいかわからないし、話のネタもすぐ尽きるし。当然、断られるばかりで「次がない」のが悩みでした。
- 申し込みにあたって不安はありませんでしたか?
- 今まで上手くいかなかったのに大丈夫かとか、この年で変わることができるかが不安といえば不安でしたね。ただ、他に選択肢がありませんでした。
- このサービスを選んだ理由は?
- 青木先生の本を読んで中年でも上手くいく方法があることを知って、任せるならこの人しかいないと思っていました。また、論理的なところが私にあっていると思いましたね。
- 進めかたはいかがでしたか?
話をじっくり聞いてもらい、的確なアドバイスを頂きました。しっかりした計画書で悪い点を理論的に説明してもらったので納得感がありました。 あと、ほんわかした雰囲気で相談しやすかったです。
婚活サイトをはじめた当初、上手くいかなくて「また、ダメか」と相当凹んでいたのですが、原因の究明や対応策を夜遅くまで親身になって考えていただいたことが印象に残っています。
- 受けたコンサルはどんな内容でしたか?
アンチエイジングと婚活サイトで成功する方法、会話とデート全般です。外見に関しては自分は年齢の割に若く見えると思い込んでいたので、老けて見えるところを指摘され図星なだけにショックでした。
婚活サイトに関しては、プロフィールページで差別化する方法とメールの返信率を上げる方法が中心でした。アプローチしてマッチングする割合は最終的に2割まで上がって、そのうち半数の人で会えましたので、一ヶ月に厳選して30人にアプローチすると2~3人会えるようになりました。
また、デートする場所も具体的に教わって、このお店の窓際の席がいいとか、待ち合わせ場所はここ、第一声から5分くらいはこれを話せとか、かなり具体的でした。あとはデート中の会話を録音したものを分析してもらったのがホントよかった~です(笑)。分析結果とアドバイスをまとめた資料を何度も読み返して次の女性とのデートにのぞんだら、外の風景を楽しむ暇もないほど話が盛り上がりました。
- サービスを受けてよかったことは?
- もちろん、結婚です(笑)。 二ヶ月前に、学生時代の同期会があって、そこで結婚の報告ができました。前の年に30人いた同期の中で僕だけ独身なことがわかって肩身が狭かったので、その分余計にうれしかったです。
- これからサービスを依頼しようとしている方にアドバイスをお願いします
- 青木先生はすごいノウハウをもっているし、結果を出せるコンサルなので、迷わず申し込んだ方がいいです。悩むだけ時間の無駄。大げさですが、人生変わりますから(笑)
(注記)ユーザー様の個人情報を特定される可能性のある情報に関しては、了解を得た上で変更していることをご了承ください。
44歳・メーカー勤務のユーザー様の声
44歳、男性。千葉県在住。メーカー勤務。
Before
結婚相談所に3年在籍したが、希望するタイプの女性を紹介してもらえない。アドバイスもない。仕事が忙しいので効率的な婚活をしたい。
After
コンサルを受けてから5ヶ月目に婚約。
- 経緯やきっかけについて教えてください
婚活を3年しましたが上手くいきませんでした。 会社になるべく長期の出張を控えて欲しいとお願いしてきましたが、そろそろ限界だなと思ったことと、老化が進みはじめていたので焦りがありました。現状に限界を感じていた時にネットで、青木さんのサイトに偶然たどり着きました。
- 婚活の悩みごとは何でしたか?
-
当時、2つの結婚相談所に登録していましたが、なかなか希望する女性を紹介してもらえないことが悩みでした。私は普通の女性を希望していたのですが、紹介してくるのは個性的な女性ばかり。しかも、二ヶ月に一人会えればいい方でした。少な過ぎます。
またお見合いで断られてもコンシェルジュからは「ご縁がありませんでした」というお決まりのコメントばかりで、本当に何が原因でどうしたらいいのかアドバイスがまったくありませんでした。もっと効率的な方法はないかと問題意識をもっていました。
もう一つは老化です。抜け毛が激しかったり、目の下のクマがキツくなったり、肌のハリがなくなったり。自分なりに調べて対処していましたが、本当に正しいのか自信がありませんでした。
- 申し込みにあたって不安はありませんでしたか?
-
コンサル料金が安くはないので、それで結果がでるか不安でしたね。値段相応だったらいいんです。でも、結婚相談所のように何もしないのではないか、言葉は悪いですが騙されるんじゃないか不安でしたね。また、ネットでの出会いも不安がありました。今思うと偏見だったんでけど、変わった女性が多いのではないかと心配でした。
- このサービスを選んだ理由は?
- コンサルタントの信頼性ですね。本を出していたり、テレビや新聞にも取り上げられたり。週刊ダイヤモンドや東洋経済などビジネス系のしっかりした大手とかかわりあるので大丈夫だろうと思いました。
- 進めかたはいかがでしたか?
スムーズでした。 レスポンスもよくてメールの返信も早いし、計画は筋がいいし、アドバイスは的確で説得力があるし、「選んでよかった」と思いました。こちらのペースにあわせてくれるのも助かりましたし、話をじっくり聞いてくれるのも良かったです。
- 受けたコンサルはどんな内容でしたか?
- 外見のアドバイスとネットでの出会い方です。特定の女性とのデートの仕方とか、周囲の反対への対応の仕方などアフターフォロー期間でのアドバイスもいただけました。
- コンサルの結果は?
外見はかなりレベルアップしましたね。自分ひとりでは出来なかったと思います。一ヶ月くらいでガラっと変わりましたから。会社でも家族にも評判がいいです。
サイトの出会いも良かったです。パソコンを開くたびに女性からの返信でメールボックスが一杯になっているのが嬉しかったですね。プロフィールページの作り方はもちろん、この女性にはこうしたメールを出せとかなり突っ込んだレベルまでアドバイスもらったのがよかったです。
- サービスを受けてよかったことは?
短期間で結果がでて、将来の伴侶と知り合えたことです。 次の休みにどこに行こうと話したり、あそこに行きたいと甘えられたり、結婚っていいなーと思いました。 青木先生がいっていましたが、人から求められることが最高の幸せだとしみじみ実感しています。
それとコンサルを受けて自信が生まれたせいか、以前より女性への接し方が上手になったと思います。仕事関係の女性と楽しく話をすることが多くなりました。
- これからサービスを依頼しようとしている方にアドバイスをお願いします
一人で悩むより、プロに任せた方が絶対にいいと思います。コンサル料金は安くはないですが、短期間に成果がでれば十分に元がとれます。
青木先生のいいところは、こちらの存在を尊重しつつ、外見や会話のスタイルを大胆に変える提案をさりげなくしてくるところですね。素直に話しにのれますし、結果的にと新しい自分を発見して新鮮な気分になれました。とにかく、40代で婚活するなら、青木先生のコンサルはおすすめです。
(注記)相談者様を特定される可能性のある情報に関しては、了解を得た上で変更していることをご了承ください。
49歳・フリーランスのユーザー様の声
49歳、男性。関西圏に在住。フリーランス。
Before
仕事が忙しくて出会いがない。子供が欲しいので35歳までの女性と結婚したい。知り合いに知られず婚活を進めたい。
After
5ヶ月後に30代前半の女性と結婚を前提に交際。
- 経緯やきっかけについて教えてください
- 49歳になって50の大台が間近になったことがきっかけです。子供が欲しいしラストチャンスだと思いました。
- 婚活の悩みごとは何でしたか?
- 仕事柄、女性との出会いがないことです。プライベートの行動範囲にも出会いがない。青木さんのいう「慢性的な出会い不足」でした(笑)
- 申し込みにあたって不安はありませんでしたか?
-
この年になっても大丈夫とか、知り合いに婚活していることがバレないか、関西に住んでいるので大丈夫かという点が不安材料でした。だから申し込む前に話をうかがったんです。コンサルの内容や進め方はもちろん、結婚の可能性や具体的な方法を聞かせていただいたので不安は一切なくなりました。それどころかやる気がわいてきました。
- このサービスを選んだ理由は?
- 著書を読んでいましたので、青木さんのノウハウと実績に期待しました。40代男性に特化していること、外見から会話まで全てお一人に相談できること。あとは実際に会ってみて、こう言っては失礼ですが真っ当な人だったことも決定打になりました。
- 進めかたはいかがでしたか?
私もあるコンサルタント的な仕事をしているのでわかりますが、青木さんの進め方は洗練されていますね。一つひとつのことが論理的できめ細かいし、機密管理もしっかりしています。その辺りはさすが元IBMですね。また、どんな質問や相談にも、親身になって答えていただけるのは有り難かったです。
- 関西にお住まいで大丈夫でした?
- 3回東京に行くだけでしたので、それほど負担には感じませんでした。それ以外のコンサルは電話とメールで十分でしたので、まったく不便や不自由さは感じませんでした。
- 受けたコンサルはどんな内容でしたか?
- 「外見」「出会い」「会話」全てです。
- サービスを受けてよかったことは?
子供が欲しいので希望していた30代前半の女性と知り合えたこと。まだ結婚までは至っていませんが、先月には先方の両親にご挨拶して快く了解をもらいました。実は彼女の父親が「年が離れすぎているから」反対していると聞かされてビビってましたが、事前に青木さんと作戦会議を開いてうまく乗り切ることができました。
それから外見と会話はレベルアップしましたね。見た目年齢が10歳若返ってお洒落になったのが「外見」です。会話に関しては以前と比べて血の通った話ができるようになった気がします。コンサルタントは外見やコミュニケーション能力が重要なので本業にもいい影響がでています。
- これからサービスを依頼しようとしている方にアドバイスをお願いします
まず「行動すること」ですね。ただし闇雲に行動しても結果はでないので、専門家と一緒に行動するのが早道だと申し上げたいです。私が短期間で成功したポイントは、3つのサイトを同時に使って大量にアプローチしたことです。普通は3つ同時なんか大変で出来ませんが、「秘策」を青木さんから教わりました。自分一人では絶対に出来なかったでしょうね
(注記)相談者様を特定される可能性のある情報に関しては、了解を得た上で変更していることをご了承ください。
当サービスのコンサルタント青木一郎自身の事例

当サービスのコンサルタント青木一郎も当メソッドを活用して、49歳の時に24歳年下の某メディアでエリート美女と騒がれた女性と結婚しました。
東洋経済オンラインの記事紹介サービス利用された方のプロファイル
- 職業
- ほぼ全業種。形態も会社員、有期雇用、フリーランス、経営と様々
- その他属性等
-
年代
居住地域
婚姻歴